水道橋エリア

巨人軍の本拠地ドーム球場を含むエリア

水道橋は東京都千代田区三崎町にある駅です。
乗り入れをしている路線はJR中央本線と都営地下鉄三田線であり、各地への接続をする駅としても機能しています。

しかし最も大きな特長となっているのは駅北口を下りてすぐに見える後楽園で、駅が近づいてくるとかなり遠くからでも東京ドームが目に入ってきます。

東京ドームは野球場だけでなく東京ドームシティアトラクションズなど多くの施設が近隣に作られているので、水道橋周辺に住む人にとっては非常に賑やかな環境ができています。

今でこそ後楽園といえば東京ドームといったイメージになってしまっていますが、過去の歴史をたどれば本来的に後楽園という地名を示していたのは「小石川後楽園」と言われる場所です。

もともと「後楽園」という名称をつけたのは水戸黄門こと水戸光圀で、現在では都営庭園として管理をされながら独特の風景を見せてくれています。

一方駅名である「水道橋」は実際にある橋の名前からついたもので、現在のJR線沿いにある神田川を渡るための橋が水道橋です。
以前はこの橋のすぐ近くに水道があったためにそのような名称になったということですが、現在では名称のみを残すものとなっています。

イベントがあるときには人波に苦労するかも

水道橋は千代田区内にあるということもあり、地価は全体的に高めの設定となっています。
特に東京ドームができたことによって周辺の地価は高い位置で止まっているので、新たに賃貸物件を探そうとするとかなり高い価格帯から選ぶことになってしまいます。

すぐ近くの飯田橋で10万円で入れる物件と同等な条件で探しても13万円はしてしまうというくらいの差がありますので、その点はしっかり頭に入れておいた方がよいかもしれません。

一方で人が多く集まる土地であるということから交通の便や買い物環境はかなりよく、駅前だけでなく東京ドーム周辺にはたくさんのお店があります。

何よりも恵まれているのは飲食店で、レストラン、カフェ、居酒屋などかなり数多くの中から選ぶことができるというのが魅力です。

東京ドームや東京ドームシティアトラクションズの施設はかなり目立つものなので、水道橋周辺に住んでいると毎日それらが稼働しているところを間近に見られるというインパクトはかなりのものです。

注意しておきたいのがそうした施設を利用する人の往来が非常に激しいということです。
いつもと同じ時間設定をして移動していると、野球の試合や各種イベントのために大挙として駅前から人の列を作っていることもあるので、思わぬ時間の遅れを経験してしまうかもしれません。
逆に言うとイベント時に人を招きやすいというメリットもあります。